594-0081 大阪府和泉市葛の葉町2-4-1 田中ビル1F
JR阪和線 北信太駅西口より徒歩2分
国道26号線葛の葉町交差点から車で1分(駐車場:4台駐車可能)

診療時間
  9:00~13:00
 15:00~20:00

定休日

  ・水・

 
ご予約優先制

お気軽にお問合せ・ご相談ください

0725-44-0818

十肩・五十肩について

四十肩・五十肩は肩の関節周囲炎症や凝り固まりによって引き起こされる症状の一つです。主に40代・50代の人に多く見られることからこの名前がついています。肩の痛みや運動制限、特に腕を上げたり後ろに回したりする動作が困難になることが特徴です。通常、肩関節周囲の組織や腱の炎症、または硬直・加齢が原因とされ急性期・拘縮期・回復期と3つの時期に分かれますが、詳細な機序や原因は完全には明らかにされていません、また肩だけが原因とは限らず身体全体のバランスどにも影響されます。

その特徴は以下のようになります

肩の痛み:   急性期によく見られ突然の肩の痛みが特徴的です。痛みはしばしば激しいもので、特に夜間に強く感じることがあります。

可動域の制限:   拘縮期によく見られ、肩を動かす際に痛みや違和感を感じるため、腕を上げたり後ろに回したりする動作が制限されることがあります。

日常生活の制約:   肩の痛みと可動域の制限によって、日常生活での活動に支障をきたすことがあります。例えば、服を着替える、物を取る、寝返りを打つなどの動作が困難になることがあります。

進行性の硬直:  時間の経過とともに、肩関節の周囲に硬直感が生じることがあります。肩が固まり、自由に動かせなくなることもあります。これが拘縮期と呼ばれるものです。

四十肩の徒手治療には、その時期によってさまざまなアプローチがあります。以下は一般的な治療のいくつかの例ですが、個々の状態や症状、進行状態によって適切な治療法が異なります。

温湿布やアイシング痛んだ部分に温湿布を当てることで筋肉の緊張を緩和することができます。一方、怪我や炎症がある場合は冷却パッドを使用すると効果的です。

ストレッチや運動療法:   特定のストレッチや運動を行うことで、肩の柔軟性を向上させることができます。これにより、肩関節周囲の筋肉や腱が緩和され、痛みや硬直感が軽減されることがあります。

マニュアルセラピー:   特殊な手技療法やマッサージを行い、筋肉や関節の緊張を和らげます。これにより、肩の可動域が改善されることが期待されます。

理学療法:   物理療法士や理学療法士が行う運動療法や電気療法、温熱療法などを通じて、肩関節の機能を改善し、痛みを軽減させることができます。

姿勢改善:   不適切な姿勢が肩の問題を引き起こすことがあるため、姿勢の改善や日常生活での適切な体の使い方を学ぶことも重要です。特にいわゆる猫背は40肩50肩の原因となっている場合が多く姿勢の改善で大きく回復することが多々あります。

人間の腕は直接胴体についているわけではなく、肩甲骨を介して胴体についています、そのため腕の重さや動作の支点となり負荷がかかりやすい部分です。体幹や背骨・胸郭・神経の通り道などに問題があったり日常生活やパソコン作業等で指を酷使した場合にも肩回りは大きく影響され症状が出やすい部分です。

お気軽にお問合せ・ご相談ください

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
0725-44-0818
診療時間
9:00~13:00/15:00~20:00
定休日
日・水・祝

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・ご予約

0725-44-0818

<診療時間>
9:00~13:00/15:00~20:00
※日・水・祝は除く

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

新着情報・お知らせ

2025/3/24
4月10(木)25(金)は勉強会参加の為、お休みさせていただきます。
2025/2/20
3月13(木)28(金)は勉強会参加の為、お休みさせていただきます。
2025/1/20
2月21(金)は勉強会参加の為、お休みさせていただきます。
2025/1/28
1月24(金)は勉強会参加の為、お休みさせていただきます。
2024/11/28
12月20(金)は勉強会参加の為、お休みさせていただきます。年末年始は12月29日(日曜日)~1月5日(日曜日)まで休診とさせていただきます。
2024/10/28
11月28(木)は勉強会参加の為、お休みさせていただきます。
2024/9/28
10月12日(土)~10月16日(水)まで私用の為お休みさせていただきます。
2024/8/22
9月13日(金)~9月17日(火)の午前診まで私用の為お休みさせていただきます。
2024/7/22
8月12日(月)~15日(木)はお盆休み 
8月29日(木)は勉強会参加の為、休診になります。
2024/6/24
7月11日(木)19日(金)は勉強会参加の為、休診になります。

Ryo整骨院

住所

〒594-0081 大阪府和泉市葛の葉町2-4-1 田中ビル1F

アクセス

JR北信太駅徒歩2分
国道26号線葛の葉町交差点から東へ車で1分   (国道26号線の葛の葉町交差点は和歌山方面からは右折できませんので一つ北の葛の葉町北交差点を左折次の交差点をさらに左折してください
(駐車場:4台駐車可能)

診療時間

9:00~13:00/15:00~20:00

定休日

日・水・祝